治療案内|広島県福山市の歯科 小倉歯科クリニック

小倉歯科クリニック

ご予約・お問い合わせ
084-940-6858

駐車場14台完備

メニュー メニュー

治療案内

顕微鏡治療

むし歯や歯周病を予防し、治療後の再発を防ぐためには、細かな部分までしっかりと確認してそれに適した治療を行うことが大切です。当院では、より精密な治療を行うために、日本顕微鏡歯科学会認定の顕微鏡認定医が マイクロスコープを使用して診療しています。

もっと見る

歯周病治療

お口の中を不潔な状態にしていると、細菌が増殖しプラーク(歯垢)が歯と歯ぐきの間に付着します。日々のブラッシングで除去することが大切ですが、プラークは、固まって歯石になってしまうと歯ブラシでは落とせなくなり歯周病の原因となります。定期的に通院して「スケーリング」という処置で除去し、歯周病を予防しましょう。

もっと見る

プラークの中には、重量1mgあたり1億個もの細菌が含まれ、お口の中にはたくさんの歯周病菌がいるといわれています。主な歯周病菌はレッドコンプレックスと呼ばれ数種類存在します。
P.g.菌(Porphyromonas gingivalis)
T.f.菌(Tannerella forsythensis)
T.d.菌(Treponema denticola)

歯みがきが充分でないと、歯垢(プラーク)が歯と歯ぐきの境目に付着します。境目から侵入した細菌が産生する毒素によって、歯肉炎を引き起こして歯肉が腫れ、少しずつ歯周ポケットができてきます。プラークの中の細菌は、唾液に含まれるカルシウムやリン酸と結合して、歯石という軽石のような硬い物質になって歯の表面に付着します。細菌はこの歯石を足がかりにして、さらに歯周ポケットの奥深くへと繁殖します。歯ぐきが腫れて出血が多くなっても、むし歯と異なり痛みが出ないことが多いので放っておかれることが大変多く、どんどん進行していきます。その間に歯を支える骨を溶かしてグラグラにさせ、ついには歯が自然に抜け落ちるほど重症になることもあります。歯周病は歯ぐきや歯を支える骨の病気です。静かに進行し、自然に治癒することはないので早目の治療が大切です。

歯周組織再生療法

歯周病で歯ぐきの奥まで炎症が進み重症化すると、歯を支える骨が溶かされ、抜歯の必要性も出てきます。失ってしまった歯周組織を改善させる方法として、「歯周組織再生療法」があります。

もっと見る

インプラント

失った歯を補う治療において、美しさ、機能性共に天然歯に近いものをご希望の場合は、インプラント治療がおすすめです。人工歯根を顎の骨に埋め込むため安定感があります。義歯のようにバネなどで美しさが損なわれることもありません。喪失した歯を補うだけでなく、今残っている歯を守るために行うのがインプラント治療です。

もっと見る

審美治療

「もっと歯を白くしたい」「歯の形が気になる」といったご要望にお応えするのが、歯の見た目を整える「審美治療」です。むし歯や歯周病の治療だけでなく、美しさも重視なさる方はお気軽にご相談ください。

もっと見る

当院で行っている審美治療は、ホワイトニングとセラミック治療です。
・ホワイトニング
マウスピースを作成後、患者様ご自身にご自宅で行っていただくホームホワイトニングを取り入れています。
・セラミック治療
セラミックの詰め物・かぶせ物のメリットは、自然な見た目と汚れがつきにくいこと、そして歯との隙間ができにくい点です。これらのメリットにより、セラミックの歯は、銀歯や保険適用の白い素材に比べ、むし歯の再発が起きにくいといわれています。金属を使用していない素材を選べば、歯ぐきの黒ずみも起こらず、金属アレルギーの方にもお使いいただけます。
技工物は市内をはじめ、広島や大阪の技工所にもお願いしています。技工物に真摯に向き合う技工所ばかりで志の高い技工士さんたちと連携して製作していただいています。

一般的な歯科治療

冷たい物や甘い物を口にしたときに感じる歯の痛みを、日々の忙しさなどを理由に放っていらっしゃいませんか?むし歯は様々な細菌が出す酸によって歯が溶かされた状態です。放置せず、早めに治療を受けましょう。

もっと見る

むし歯は、歯の表面にある硬い組織「エナメル質」を溶かしているうちは痛みを引き起こしません。しかし、その下の象牙質にまでむし歯が進むと、冷たい物などが刺激となり、痛みを感じるようになります。それでも症状を放っておくと、むし歯は歯の神経に到達します。この段階にまで進行すると、歯は激烈な痛みを生みます。この場合は、歯の神経を除去する根管治療を受ける必要があります。
当院では、細かな部位を治療するときは、必要に応じてマイクロスコープを使用して状態を確認しています。それにより、再リスクの少ない精密な治療を可能にしました。マイクロスコープを使用した精密治療(自由診療)については、当該のページをご覧ください。

義歯・入れ歯

失った歯をそのままにしてはいませんか?歯がないままにしていると、隣の歯が倒れ込み、歯並びが崩れてしまうおそれがあります。入れ歯は、食事や会話の補助となるだけでなく、お口の状態の悪化も防ぐことのできる装置です。

もっと見る

入れ歯には、保険診療から自由診療まで様々な種類があります。できるだけ見た目を自然に仕上げたものや、お口に入れたときの違和感を少なくしたものなど、使用する素材によってそのメリット・デメリットは異なります。ただし、どんなに合っている入れ歯でも天然の歯には及びません。(噛める効率はおよそ3割と言われています)
患者様のニーズに合わせて、歯科医師との話し合いでお決めになるとよいと思います(各入れ歯には適応がありますので、歯や骨の状態によりできない場合があります)

顎関節症の治療

顎関節症とは、「顎が痛い」「顎が鳴る」「顎が開けづらい」など、顎の機能に障害がある状態です。若い女性に特に多い病気です。 顎関節症の原因はいくつかあり、悪い噛み合わせ、顎関節への過剰な負担、ストレス、悪い生活習慣や姿勢などが組み合わされて起こります。

もっと見る

噛み合わせ治療

頭痛・肩こり・集中力が無いなど、これは噛み合わせが原因かもしれません。

もっと見る

噛み合わせが少しでもずれていると、様々な症状が出てきます。
悪い噛み合わせは頭蓋骨のバランスを変形させ、神経を刺激したり、脳の血流を悪くさせたりします。その為、ぼーっとしたりホルモンバランスが崩れたりします。
整体やカイロプラクティックに行っても、根本の原因は噛み合わせにありますので、すぐ元の症状へ戻ってしまうこともあります。 治療は、正しい噛み合わせを確認した上で、調整していきます。